私は豊洲の極の経営陣が知り合いで、このサービスがリリースされる前から何度かモニターをさせてもらっていました。
はじめて届いたとき、今までスーパーで買っていたものと比べて品質が圧倒的によく、どの食材も素材そのままの味が素晴らしく、感動したことを覚えています。
過去には豊洲食材の通販や産直食材を買ったこともあるのですが、お土産品みたいなものが多かったり、品質が安定しなかったりしたので、豊洲の極の品質の高さはよくわかりました。
それから何度か無理を言ってリピートさせていただいているのですが、2回目以降は、上質な食材が届くのだからということでいろんな試行錯誤をして、調理する側を鍛えてきました(笑)
まずやったのは、よい包丁(出刃、柳刃)、鱗取り、鮫皮おろし、骨抜き、大きめのまな板の購入です。今は、下処理サービスもあるようですが、鮮度を考えるとできる限り自分で捌いたほうがいいので、よい調理器具を揃えることは大事だと思います。高いものを買えばモチベーションも上がります(笑)
今では、下処理なしの魚が届いても自分で全部捌いて薄造りの刺身にもできます。まだまだ苦戦はしますが。
そして、やはり調理です。私は以前から料理は好きでよくやっていたのですが、豊洲の極の食材を届けていただけるようになってから一層ハマってしまいました。
食材の品質がいいので、調味料はできる限りいいものを揃え、食材を活かすように調理することを心がけています。
これは豊洲の極のすごくいいところだと思ってるのですが、毎回、仲卸さんが目利きしてその日のいいものを届けてくれる、つまり自分で食材を指定するわけではないので、その日に届いた食材を見て、うーん、と何を作るか考えないといけません。でも、そのおかげで料理のレパートリーが格段に広がりましたし、何よりその日に届いた食材で料理を考えるのが楽しいのです。これって実は、はじめから作るものを決めてスーパーに行くより楽なんです。
(今はお届け内容について個別の要望にも徐々に応えているそうです。)
そして、何より豊洲の極が提供してくれた最高のものは、テーブルがより華やかになり、美味しさで会話も弾み、自宅の食事そのものがより上質になったことです。
今では、食材が届く度にいろんな人を呼んでホームパーティーのようなことをやっています。
これからも利用させていただきます。応援してます!